這首〈最終の地下鉄に乗って〉是櫻坂46第一張單曲《Nobody's fault》的CW曲,由二期生森田光擔任Center。這首一開始聽曲調輕快又耐聽,怎麼聽都不會膩,還想跟著搖晃身體。沒想到看了評論說歌詞意外黑暗,我才仔細看歌詞﹝本來我就是聽歌不聽歌詞空耳超嚴重的人﹞看了歌詞,我就覺得,有夠黑暗的啦...不是過去的叛逆風,而是仔細描述了厭世上班族迷茫於人生道路上,如同在電車隧道中黑暗沒有盡頭的心情。翻著翻著自己也開始晏是起來...太可怕了...這首可以說最輕鬆的曲調但也是最厭世的歌詞,反差感真的是太嚇人了。不管如何,希望大家好好品味這首曲子。

 

最終の地下鉄に乗って

歌手:櫻坂46

作詞:秋元 康   

作曲:aokado

編曲:aokado

中文翻譯:Seishin

※轉載前請先連絡,並務必附上出處

 

最終の地下鉄をいつも選んで乗って

總是選擇搭乘最後一班電車

ガランとしている車両に立ってると

站立在空蕩蕩的車廂之中

本当に孤独になった気がして来る

感受到了真正的孤獨席捲而來

 

景色のないトンネルは人生みたいで

沒有窗外景色的隧道就如同人生一般

騒々しい音を立てて過ぎるだけ

只是在嘈雜的聲音中度過罷了

うっかり 下を向いてたら終点になる

不經意間 低著頭就到了終點站

 

同じ車両に誰かがいたって

即使有人跟我在同個車廂中

シンパシーなんて全く感じない ああ

也完全感受不到共鳴 啊啊

駅のベンチには酔いつぶれかけた

雖然在車站的長椅上酩酊大醉的

サラリーマンが愚痴を言ってたけど

上班族不斷地發著牢騷

明日になれば いつものように

但到了明天 依然會如往常一般

ラッシュアワーに揉まれてる

在尖峰時刻你推我擠中掙扎

 

誰もいない世界へ行きたい

想要去到誰都不存在的世界

そんなこと思っていた

曾經在心中如此想著

あの頃の僕って病んでいたのかな

那時的我是不是生病了呢

ひんやりしてるガラス窓に

冷冰冰的玻璃窗上

気づけば おでこをつけてた

注意到時 已經將額頭靠在上面

なぜ それでも人間(ひと)は我慢しながら

為什麼 即使如此人類還是要忍耐著

毎日生きているんだろう

日復一日地生活下去呢

僕にはそれが不思議だった

對我而言那實在難以理解

何が嫌ってわけじゃないけど

並不是說討厭著什麼

無理をして微笑むしあわせなんて要らない

而是我們不需要勉強自己微笑得來的幸福啊

 

地上なら今自分がどこら辺(あた)りかって

如果現在行駛到地上面的話如今身在何處

街並みから見当もつくけれど

就可以靠著街景來判斷了

今さら もうどうでもよくなってしまったよ

但事到如今 已經怎樣都無所謂了

 

誰がどこにいて何をしていようと

誰身在何處做著什麼事

僕にとっては全然 興味ない ああ

對我而言 完全無關緊要 啊啊

大事なことはこれからの行き先

最重要的是之後的目的地

この地下鉄をもし乗り過ごしたら

如果坐過站的話

どこまで行ってしまうのだろう

究竟會前往何方呢

もう戻ることはできないのに…

明明已經無法走回頭路了…

 

まだ知らない世界へ行きたい

想要前往從未知曉的世界

ぼんやりと思っていた

恍惚之中這樣想著

この世の中 昨日の繰り返しだ

這個世間 僅是昨日景象的周而復始

ドキドキとする何かなんて

讓人產生悸動的事物

ないってわかってしまった

明明知道它不存在的

ねえ それでも生きなきゃいけないって

即使如此仍不得不活下去

結構辛いことじゃないかな

是件很痛苦的事情對吧

僕にはそれが耐えられない

我無法忍受這件事了

だけど今すぐ死んだりはしない

但是我不會馬上去尋死

急がなくたって

不用急於一時

そのうちにみんな死ぬんだから

不久後大家都只是世上的過客罷了

 

バイト終わってから

在打工結束之後

いつも同じように

如同往常一般

最終の地下鉄に 乗っている

搭著 最後一班電車

僕はいつになれば

究竟我要到何時

違う時間帯の 生き方を選べるんだろう

才能夠選擇不同時段的生活方式呢

 

誰もいない世界へ行きたい

想要去到誰都不存在的世界

そんなこと思っていた

曾經在心中如此想著

あの頃の僕って病んでいたのかな

那時的我是不是生病了呢

ひんやりしてるガラス窓に

冷冰冰的玻璃窗上

気づけば おでこをつけてた

注意到時 已經將額頭靠在上面

なぜ それでも人間(ひと)は我慢しながら

為什麼 即使如此人類還是要忍耐著

毎日生きているんだろう

日復一日地生活下去呢

僕にはそれが不思議だった

對我而言那實在難以理解

何が嫌ってわけじゃないけど

並不是說討厭著什麼

無理をして微笑む

勉強自己擺出笑容

しあわせなんて要らない

我們並不需要這樣獲得的幸福啊

 

これからの人生 期待なんかしてない

接下去的人生 已經不會再抱有期待了

arrow
arrow

    Seishin 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()