沒錯又是我最近瘋狂循環的703号室的曲子,這首同時也是文化放鬆「卒業アルバムに1人はいそうな人を探すラジオ」﹝找找畢業紀念冊中似乎會有一人的人廣播﹞的ED曲。真的是讚嘆這個主唱的才能,就好喜歡QQ那個鼓點和節奏以及旋律,真的讓人瘋狂循環。目前703号室的原創曲就是我目前翻譯的三首,希望之後還能聽到更多精采的作品。
放上在YouTube的說明欄中的文字:
「生きていれば色んな不安や葛藤があります。 未来はいつも見えなくて、明日が来るのが怖い時もあります。 でも、遠い昔を生きた人々が紡いできた想いがあったから 私達は今、生きている。 未来は見えないけど、この手でつくっていける。 貴方はどんな未来を描きますか?何を紡いでいきますか?」
﹝只要活著就會有許多的不安和糾葛。也會有一直都看不見未來,害怕明天到來的時候。但是,正是因為有著生活在遙遠過去的人所編織出的種種思念,我們才會活在現在。雖然無法看見未來,但能夠用這雙手去掌握。你想要描繪去怎樣的未來?要去編織出什麼呢?﹞
僕らの未来計画
歌手:703号室
作詞:岡谷柚奈
作曲:岡谷柚奈
中文翻譯:Seishin
※轉載前請先連絡,並務必附上出處
一秒の重みは知らない
不知曉這一秒的重量
知らないから見えない
正因為不知道所以才看不見
目に見えない努力を
將看不見的努力宣稱
『才能です』
「這是才能」
そう言える僕が心底嫌いでした
打從心底討厭能這樣說出口的自己
できれば楽に生きていたい
若是可行的話想要輕鬆地生活著
楽になる程心が苦しいのです
越是輕鬆心中便越是酸楚
諦めることが正解です
正確答案是要放棄吧
仕方ないの後ろに隠れすぎた
過於躲藏在「沒有辦法啊」的後面
笑われることは怖いけど
雖然害怕被嘲笑
踏み出す勇気も無いけれど
也沒有向前邁進的勇氣
いつかの絵本の主人公は
曾幾何時的繪本的主角
笑われていたっけな
也被嘲笑過吧
いつだって明日を夢見た少年が
總是夢想著明天的少年
この世界を変えてきたんだ
改變了這個世界
昇るべくして陽は昇る
應當昇起的朝陽依然昇起
生きるべくして僕らは生きてる
應當活著的我們依然活著
何を繋いでいけるだろう
能夠連結到些什麼呢
何かを好きだと言えるほど
能夠說出喜歡些什麼
君のこと嫌いと言えるほど
能夠說出討厭你這件事
僕はまだあまりにも
我仍是過於
知らないの全然足りないの
什麼都不瞭解仍有許多不足
知ったかぶり仮面被ってんの
戴著假裝了解的面具
れっつごー!
Let’s Go─!
弱さも全部君だけのポーション
軟弱也是只屬於你的一部分
立ち止まる事は怖いけど
雖然停下腳步令人害怕
心の足を信じ切れないけれど
即使內心的步伐無法全部接受
いつかの映画のヒーローも
曾幾何時的電影中的英雄
笑ってばかりじゃなかったよな
也並非一直掛著微笑的吧
明日を見れない時もある
也是有無法見到明天的時候
この世界は本当汚くて
這個世界實在過於骯髒
でも涙の後に見た朝は
但是在眼淚之後所映入眼簾的黎明
もう泣けちゃうくらいに綺麗で
是引人落淚般地美麗
いつだって
不論何時
悲しみ乗り越えてきたのは
跨越許多悲傷的是
この奇跡紡いできたのは
編織出這個奇蹟的是
この世界創ってきたのは
創造出這個世界的是
いつだって明日を夢見た少年が
總是夢想著明天的少年
この世界を変えてきたんだ
改變了這個世界
昇るべくして陽は昇る
應當昇起的朝陽依然昇起
生きるべくして僕らは生きてる
應當活著的我們依然活著
何を繋いでいけるだろう
能夠連結到些什麼呢
なにを遺していけるだろう
遺落下了什麼呢
なにを紡いでいけるだろう
能夠編織出什麼呢
描こう僕らの未来計画を
寫吧寫下我們的未來計畫
留言列表